もくじ
製造業や金融業界などさまざまな業界で活用が進んでいる「機械学習」。
これを「音」と掛け合わせると、どんなことができるのでしょうか?
分野・業界問わず機械学習を手がけている方や、機械学習の基礎を学び、さらに知識を深めたい方を対象に、音楽・音声認識に多く用いられる手法といった基礎から、楽曲の自動生成などで用いられる技術など、音×機械学習の最新動向をキャッチアップできる、全3回の勉強会です。
4月26日 (金) 19:30 – 20:30
音全般の機械学習を用いた解析を紹介。
主に産業、ビジネスの分野での応用場面と、その中身のアルゴリズムについて掘り下げます。
産業面で音を解析する際の目的別機械学習手法の理解をゴールとします。
5月16日 (木) 19:30 – 20:30
音楽という流れを持つ音の解析の種類とその一般手法を紹介。
音楽における機械学習の入力値としての特徴量という概念を説明。
その後、音楽解析に用いられる特徴量の種類とその導出法を解説。
特徴量の種類と機械学習の組み合わせにより得られる楽曲解析結果を紹介します。
−申し込みページ準備中−
6月28日 (金) 19:30 – 20:30
第2回の応用としての具体例を解説。
特にスマホなどを用いて、ミュージックスタジオ以外で簡易的に集音した楽曲のノイズ除去法について説明。
ノイズの種類、大きさなどについて解説。その上で機械学習で行われているノイズ除去手法について解説。
ネットワークの構造、結果のデモを行います。
−申し込みページ準備中−
19:30 ~ 20:30 勉強会
20:30 ~ 21:30 懇親会
ささやかながら軽食とアルコールをご用意します。
エンジニア同士の交流や異業種との情報交換の場としてご活用ください。
参加費は無料です。
来場の際には名刺を1枚お持ちください。