【初心者へおすすめのベース教室は?】なんとベース無料プレゼントのEYSをチェック!
投稿者 :ミュージックレッスンラボ編集部
巷にはさまざまなベース教室があります。
その中でどの教室に通えばいいのか迷っていませんか?この記事では、ベース教室の選び方やオススメのベース教室についてご紹介していきます。
もくじ
ベース教室に通いたいと思っている人は、おそらくベースに触れたことのない初心者の方が大半ではないでしょうか。
ベースについての知識がない状態で教室を選ぶというのは至難のわざだと思いますので、ここではどういうところに気をつけてベース教室を選べばいいのか、3つのポイントに分けてご説明していきます。
教室に通って楽器を習得しようとする場合、数ヶ月単位で通うことになるのが一般的です。
そこで直接的な負担となるのが、教室に支払うレッスン料になります。レッスン料は教室ごとにさまざまで、大手楽器店が運営している教室ならレッスン料だけでなく入会金や設備費がかかることも少なくありません。さらに発表会などのイベントへの参加費なども加算される場合もありますが、教室の中には期間限定で入会金や初期テキスト料が無料の場合もあります。
また、大手ではなく個人で開講している楽器教室も多数存在しており、レッスン料の相場はだいたい5,000円前後(1回あたり)です。個人教室であれば、入会金や設備費、テキスト代などがかからない場合もある上、レッスンを受ける時間の融通がきくこともあるので負担は少ないかもしれません。
このように、さまざまな費用がかかってくるので、概算で年間どれくらいの費用がかかるのかを計算してみて、負担にならないかどうか確認しておきましょう。
入校したら、毎日ではないにせよ頻繁に足を運ばないといけなくなります。そのため、通いやすい立地にあるかどうか、という点には気をつけましょう。レッスン料が安いからといって、遠方の教室に通うことになると交通費がかかるだけでなく、行くことがそもそも面倒に感じてしまって、通わなくなってしまう可能性もあります。自分の移動圏内にあるか、駅から近いか、というところが重要です。
学校や仕事帰りに立ち寄れるルート上にあれば、通うことに対しての負担も少ないでしょう。もし自宅の近くに教室があるのであれば、なお良いです。ずっと通っていると、急用で行けなくなる場合も出てくるので、そのときは振替になると思いますが、そうなったとしても通いやすくなります。
次に、レッスンを開講している時間も、自分の生活リズムとかけ離れていないかという点も気にしておきましょう。また、レッスン時間は自分の生活リズムに合っていたとしても、いつも定員オーバーで空きが少ないという場合もあり得るので、その辺りも注意する必要があります。
行きたいときや予定通りに通うことが難しい場合、継続することがだんだん辛くなってきてしまうので、無理せずに長い期間通うことができるかどうかを事前にリサーチしておきましょう。
レッスンの内容ややり方は、各教室によってさまざまです。
例えば、大手楽器店の楽器教室の場合、講師ひとりに対して複数の生徒が同時に受講するグループレッスンである場合があり、マンツーマンレッスンは別料金という設定もあり得ます。ライバルが見えるところにいる方が燃える人はグループレッスンが向いているでしょうし、慣れるまでは人に見られていたら緊張してできないという場合はマンツーマンがいいでしょう。この辺りは自分の性格と相談して決めることになります。
また、大手楽器店の教室にありがちなのが、決められたカリキュラムで一斉に進める場合です。この場合はどうしても進度が遅くなりがちですので、少しでも早く習得するために自由度の高い内容で自分に沿ってやってほしい場合はマンツーマンで対応してくれる教室をオススメします。教室の雰囲気やカリキュラム、進め方が気になる場合は、一度無料体験レッスンに行ってみるのがいいでしょう。
必ずしも体験レッスンや見学ができるわけではないので、事前に確認しておくようにしてください。
「どの教室を選んだらいいかわからない!」という方には、EYS音楽教室がオススメです。どういうところがオススメなのか、解説していきます。
EYS音楽教室が他の教室と比べて、もっともオススメなポイントがこちらです。生徒になれば、無料でハイクオリティーなエレキベースがプレゼントされます。
ベースが弾きたいと思っていても、教室代と楽器代となるとそれなりの価格になりますし、いざ自分で買おうとしてもどのような楽器を選んで良いかわからないでしょう。EYS音楽教室ならエントリーモデルとしても中級者になっても使うことができるレベルの楽器が無料でもらえるので、そのような心配は無用です。
初めてベースを弾く場合、どういう風に練習していったらいいのか迷うことも多いでしょう。しかしEYS音楽教室なら、しっかり順序立てて説明してくれますし、練習のポイントもしっかりと教えてくれます。そして楽器は教室にいるときだけ使えるレンタルではなく、完全なるマイ楽器ですから、家に帰っても練習することもできるという、まさに至れり尽くせりな状態です。
EYS音楽教室では、決まったカリキュラムがなく、一人ひとりに合わせた「オーダーメイドレッスン」を提供しています。講師がしっかりと分析した上で作成したレッスンプランに沿って練習していくので、迷うこともありません。そして個人の技量に合わせて課題曲を選定し、その曲を半年かけて叩けるようになるまで教わることができます。目標を持って練習できるので、成長を実感できるため、自信をつけながら演奏を楽しむことができるのです。
EYSでは、無料体験レッスンを随時受け付けています。レッスン中は、基本練習はもちろんのこと、悩み相談などのカウンセリングも実施していますので、ぜひ気軽に参加してみてください。
EYS音楽教室は、基本的にどこにある教室でもベースレッスンを受けることが可能です。
ここでは、東京と大阪に絞っていくつか抜粋してご紹介します。
三軒茶屋駅から徒歩30秒という驚異のアクセスを誇る立地にある三軒茶屋スタジオは、カラオケ店として有名なカラオケ館とコラボしたスタジオです。
カラオケ館の中に音楽教室があるという状態なので、遊びに行く感覚で気軽に通えます。
https://www.eys-musicschool.com/access/sangenjaya.php
2017年にオープンした吉祥寺(三鷹)スタジオは、各線吉祥寺駅から徒歩3分というアクセスの良さが魅力です。
通勤や通学の途中や、お買い物のついでなどでも立ち寄りやすいですよね。
広々としたラウンジも併設されており、レッスン前後にくつろぎながら音楽仲間と語らうことができます。
白を基調とした内装は清潔感もあって、心地よくレッスンできますよ。
https://www.eys-musicschool.com/access/kichijoji.php
立川駅から徒歩3分の立地にある立川スタジオは、2017年にオープンしました。
レッスンブースだけでなくレコーディングブースも完備しており、サロンのようなラウンジも併設しているのでが、レッスンが終わったあとも息抜きができます。
https://www.eys-musicschool.com/access/tachikawa.php
2018年にオープンした上野スタジオは、京成上野駅から徒歩1分のところにあります。
こちらにもレコーディングブースや広々としたラウンジが完備されており、緑を基調とした内装で癒し効果も抜群です。
https://www.eys-musicschool.com/access/ueno.php
大阪の京橋で2017年にオープンした京橋(大阪)スタジオは、京橋駅から徒歩3分の場所にあります。
緑を基調としたナチュラルな内装にラウンジも備えているので、ひとときの癒しの空間で息抜きしつつ、集中してレッスンを受けられます。
https://www.eys-musicschool.com/access/kyobashi.php
初心者向けに楽器の解説をしている『Music Lesson Labo』というサイトから、ベースに関する記事を抜粋してご紹介します。
これからベースを始める人も、そうでない人も、参考になる情報が満載なので、ぜひ一度読んでみてください。
中には、無料体験レッスンの内容を解説した記事もあるので、読んでいただければレッスンの様子がお分かりいただけると思います。
ベースを始める前に知っておきたい基本知識を網羅的にまとめた記事となります。ベースの種類、奏法、練習法など、初心者がおさえておくべき情報が一気に確認できます。
ベースには、指弾き、ピック弾き、スラップなどの様々な奏法があります。初心者がまずどの奏法から練習するべきか、それぞれの特徴や習得のコツを一挙にご紹介します。
ベースのスラップ奏法について徹底解説した記事です。スラップ奏法もいくつか種類があり、曲やジャンル、ベースの種類によっても向き不向きがあります。スラップ奏法の基本の”き”から解説します。
楽器を始めるなら、テクニックだけでなく、正しいメンテナンス方法も知っておく必要があります。長く使い続けることはもちろん、何より求めている音を出せるように正しい知識をチェックしておきましょう。
未経験者がEYS音楽教室のベースレッスンを受講した感想を綴った記事です。初心者目線の疑問点、楽しみ方を伝授してくれます。
ただ練習するだけでなく、自撮りを活用してみることを提唱した記事です。
EYSの講師は現役ミュージシャンとして働きながら、講師として在籍する方が多数います。ドラム講師のKAZ先生もその一人です。10年間のサラリーマン生活を経て、「好きなことで生きていきたい!」という強い思いからミュージシャンとEYSの講師として働く道を選んだ先生です。常に生徒さんの期待を上回るレッスンを提供するというスタンスを持ち、高いレッスン評価を得ています。下記サイトにて、KAZ先生のインタビューを公開していますので、体験レッスンを迷っている方はぜひご一読ください。
https://recruit-musicschool.com/interview/musicstylist_2-2.html
鳥石先生はレコーディングやバンド演奏を行うミュージシャンとして活躍しながら、EYSでベースやギターを教えている講師の一人です。生徒様からは常に高い評価を得ており、レッスンではバンド演奏でのお話やテクニックも教えてもらえます。インタビュー記事をぜひご一読ください。
https://recruit-musicschool.com/interview/musicstylist_2-3.html
バンドの花形といえばやっぱりギターやドラムであり、ベースはなかなか陽の目を見ない地味な楽器というイメージがあるかもしれません。
しかし実際は、ドラムよりも重要なリズムのカナメになるパートなのです。
リズムでもコードでも、下からしっかりと支えてバンドの屋台骨となるドッシリとした存在感を理解し、実際弾けるようになったら音楽が最高に楽しくなることは間違いないでしょう。
そんな魅力的な楽器だからこそ、音楽教室で基礎からしっかりと学び、その技術を自分のものにして欲しいと思います。
そのために必要な情報をこの記事ではご紹介させていただきました。
この内容を参考に、自分にあった音楽教室を選んでみてください。
後悔しない音楽教室選びができて、いつの日か楽しくステージでベースを演奏する姿を願って止みません。
一生モノとなる特技を身につけて、今後の楽しい音楽ライフを満喫してください。