横浜スタジオについて










横浜スタジオの特徴
横浜駅東口から徒歩2分という好立地
スタジオ周辺には、レストランやカフェ、コンビニエンスストアもあるので、レッスンついでに用事を済ますのにも良いですね♪

2013年12月1日に、横浜駅徒歩1分の立地に、自社スタジオを設立いたしました。
白を基調とした清潔感のある広々としたスタジオです。
ご見学だけでも、ぜひお越しください。
ヨコハマ・ジャスト2号館 6F
ブルーライン「横浜駅」より徒歩1分
土日: 9:00-21:00
休館日: 年末年始
(近隣駐車場のご案内)




講師
日本全国から選りすぐりの
講師(ミュージックスタイリスト)が集っています!
レベルの高いサービスが評価され、サービス全体が向上していく、そんな仕組みを用意しています。

公開しています。
無料でレッスンをやり直しできます。
しかもスマホで楽々予約!
-
-
桒原 千弦
MSLランク
北星学園女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部卒業、桐朋学園大学音楽学部研究科修了。 研究科を1年修了後、銀座十字屋にてハープ講師兼社員として活動。8年に渡り教鞭をとり、その傍で演奏活動を多数行う。新日本フィル、東京シティフィル、札幌交響楽団、ボローニャフィル管弦楽団などオーケストラにてエキストラ演奏。公共施設でのゲスト出演。 2016年に銀座十字屋ホールにてソロリサイタルを開催。大好評を博す。 同年、雑誌「江戸楽」にてインタビューを行い、表紙を飾る。 2017年にはサウジアラビアで結成されたさわかみ財団ジャパンフェスティバルオーケストラのメンバーとして演奏。 WHCワールドハープコングレスにて演奏。 スイスにてハープマスターズマスタークラス修了。 これまでに、堤祥作、村上直子、桑島すみれ、ヨセフ・モルナール、篠崎史子、井上美江子に師事。
-
【メンバー満足度】
大変満足
93.3 %
大変満足 93.3% 97件 ほぼ満足 2.9% 3件 まあまあ 2.9% 3件 やや不満 1.0% 1件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 104件
-
-
-
工藤武蔵
MSLランク
津軽三味線に魅了され津軽三味線演奏家、澤田勝仁に師事すると同時に浅草の老舗民謡酒場「みどり」にて本格的に修行に入り研鑽を積む。 その後は津軽三味線名人、工藤武に師事。 伝統の本筋でもある正調津軽三味線の音色を追い求めながら現在、日本全国・海外で演奏活動を展開。 正調津軽三味線プロジェクトとしても毎月の定期公演に毎年の全国ツアーと精力的に活動を行う。 【受賞歴】 第19回 全国津軽三味線コンクール優勝 第3回 全国じょんから三味線競技会優勝 第2回 津軽三味線日本一大会優勝 他、これまでに数々の賞を受賞。
-
【メンバー満足度】
大変満足
93.4 %
大変満足 93.4% 395件 ほぼ満足 4.3% 18件 まあまあ 1.4% 6件 やや不満 0.7% 3件 大変不満 0.2% 1件 評価回答数 423件
-
-
-
CHEN WENER
MSLランク
4歳から二胡を勉強し始めます。 2012年9月 西安音楽学院の付属高校入学。 2015年6月 西安音楽学院の付属高校卒業。 2015年9月 西安音楽学院中国楽器学部二胡専門一位として入学。 2019年6月西安音楽学院中国楽器学部卒業。 在学期間、多くの演奏活動に参加しました。 2019年6月 西安音楽学院中国楽器大学院二胡専門一位として合格しました
-
【メンバー満足度】
大変満足
92.1 %
大変満足 92.1% 798件 ほぼ満足 6.6% 57件 まあまあ 1.2% 10件 やや不満 0.1% 1件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 866件
-
-
-
ユーヨン
MSLランク
香港出身、昭和音楽大学大学院卒業。6歳からピアノと二胡を始め、以来香港のコンクールを多数受賞。ピアノはDr. Mary Mei-loc Wu、尾崎有飛の各氏に、二胡は黄安源に師事し、現在は演奏活動と作曲活動を行なっている。英国王立音楽検定DipABRSM取得。中央音楽学院二胡検定9級取得。
-
【メンバー満足度】
大変満足
85.4 %
大変満足 85.4% 783件 ほぼ満足 6.3% 58件 まあまあ 8.0% 73件 やや不満 0.2% 2件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 917件
-
-
-
鮎澤 和彦
MSLランク
母の影響で小さい頃より箏、三味線に親しむ。 二胡を村井鉄也氏に師事する。NHK邦楽技能者育成会を修了(種目・三味線)その後、演奏活動に入る。 2008年50期の会で世田谷区芸術アワード“飛翔”を受賞。受賞公演では、韓国のコムンゴ・サンジョを三味線で演奏し好評を博す。
-
【メンバー満足度】
大変満足
83.7 %
大変満足 83.7% 1416件 ほぼ満足 14.5% 245件 まあまあ 1.6% 27件 やや不満 0.2% 3件 大変不満 0.1% 1件 評価回答数 1692件
-
-
-
渡辺 峨山
MSLランク
故沢井三山、山本邦山(現人間国宝、東京芸術大学名誉教授)両氏に師事。 東京芸術大学音楽学部邦楽科、同学大学院修了。 桜美林大学非常勤講師。 箏座(KOTO・ZA)、空海、「JPSS~Japan swing stars~」での活動のほか、各地での邦楽演奏会、レコーディング、教授活動などに活躍中。
-
【メンバー満足度】
大変満足
75.7 %
大変満足 75.7% 395件 ほぼ満足 14.9% 78件 まあまあ 8.6% 45件 やや不満 0.2% 1件 大変不満 0.6% 3件 評価回答数 522件
-
-
-
高橋 亮一
MSLランク
【津軽三味線】高橋祐次郎に師事、名取となる。東京ドームを始めとした東京都内の大きな舞台は概ね経験済み。演奏方法は勿論、個人演奏の楽しみ方、舞台演奏のアドバイスなど多方面で三味線習得のお役に立ちます。 【沖縄三線】EYS講師でもある玉元彰子師に師事。沖縄三線独自の譜面を難しいと感じる方のために三線譜を導入。初めての方にわかりやすくお伝えすることを心掛けています。民謡、ポップス、その他何でも対応します。
-
【メンバー満足度】
大変満足
96.6 %
大変満足 96.6% 507件 ほぼ満足 3.2% 17件 まあまあ 0.2% 1件 やや不満 0.0% 0件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 525件
-
-
-
横溝 雄毅
MSLランク
八王子出身、在住の1982年生まれ。中学校の吹奏楽部入部をきっかけにサックスを始める。高校ではコンクール全国大会も経験。 玉川大学文学部芸術学科卒業、同大学専攻科芸術専攻修了。ヤマハ新人演奏会木管の部に出演。 大学在学中、中学校高校の吹奏楽部指導を展開。特にアンサンブル指導や、ポップス分野の演出指導に貢献。 プライベートレッスンでは、光浦靖子氏のサックス指導も行なっている。 同時期にバンドの世界にも飛び込み、フリーのサックス奏者として、様々なアーティストのレコーディングや演奏に参加。 2016年、インストバンドGeeNiyZを結成。 これまでにサックスを中村均、大森義基の各氏に師事。
-
【メンバー満足度】
大変満足
85.2 %
大変満足 85.2% 1308件 ほぼ満足 13.5% 208件 まあまあ 1.2% 18件 やや不満 0.1% 2件 大変不満 0.0% 0件 評価回答数 1536件
-
横浜スタジオの内観
スタジオ内は明るい雰囲気で、待ち時間もゆったりとお過ごし頂ける広々としたロビーがあります。
レッスン室には小窓が付いているため、外からもレッスンの様子を観る事が可能です。








横浜スタジオのレッスンルーム
横浜スタジオはインテリアだけでなく、様々な楽器に対応する最新機材を揃えました。
清潔感のあるスタジオで存分にレッスンをお楽しみください。
“最新”が満載!


横浜スタジオでは
こんなコースが受講できます!




横浜スタジオ関連の最新情報をご紹介!
